受講生の声_話し方講座など

H.K.様 男性(話し方個人レッスン2010年頃ご受講、2014年6月にご感想)
島田さん!お元気ですか? 〜中略〜 島田さんのご指導のおかげで、授業や学会発表でもだいぶ声が枯れなくなり、遠くに通るようになったと感じています。島田さんには心から感謝しています。ただ去年からはじまった授業が大教室の授業で、そのときだけは終了後声が別人です-_-; まだまだです。
大教室の授業では、最初のうちは喉に力が入ることなく遠くに声が届くのを実感しているのですが、30分も経ってくると声の出し方から意識がそれるので、だんだん喉で発声するようになってきますね。最近後ろの方の学生はほとんど話を聴いてくれないので、次からわざと小さい声でしゃべってやろうかなと目論んでいたところです^ ^
いろいろとアドバイスいただきありがとうございます。是非授業で試してみたいと思います。出勤途中の車の中で、島田さんに教わった発声練習を今でもやっていますよ!

NPO四日市案内人協会 飯田明夫様 (話し方研修を2013年2月にご受講後、2014年6月にご感想).
みえ防災コーディネーター話し方講座受講をさせていただきありがとうございました。NPO四日市案内人協会がエフエムよっかいちで、毎月第2水曜日、午後4時20分からの20分間に「もっと知りたい!教えて四日市」の冠番組を担当しています。何年間もやっていくことで、4月からスタートしています。島田さんの講座が大いに役立っています。機会があったら成果発表をします。活動状況はホームページに掲載していますので、御覧ください。(
http://www.cty-net.ne.jp/~k-1/yokkaichi/index.html )

M.K.様 男性(話し方個人レッスン 2014年4月 ご受講)
(スピーチ大会発表を控えて、原稿内容・表現仕方などをご受講されました)
自分だけでは気づかなかった所を指摘してもらったので、とても良くわかりました。やはりプロだなと思いました。ありがとうございました。
(その後、地方予選大会で優勝、進出した地区大会で好成績を収めたとのご報告をいただきました!)

N.K.様 女性(話し方個人レッスンベーシックコース2013年2月ご受講).
話し方レッスンは、これまで意識していなかった事を改めてご指導頂き、また苦手な話しに対して自分が出来ていない部分を客観的にご指摘頂く事で、たくさん気付かされる部分がありました。受講してとてもよかったです。
今後、意識して改善し、苦手を克服してまいりたいと思っております。有難うございました。